ニッカウヰスキー、シングルモルト余市はシングルモルトマニアの心を引き付けます。それは何故なのでしょう。
単なるイメージかもしれませんが、何処ぞの社長さんが社長室や、自宅に飾りつつじっくり味わっているシングルモルトと言えば…サントリー山崎。ところがシングルモルトマニアが愛するシングルモルトと言えば、ニッカウヰスキー余市というイメージが有ります。
それはマニアに知られている、竹鶴政孝の人間像が浮かぶからではないでしょうか。最近ではNHKの朝ドラで竹鶴政孝という人物がお茶の間にも広く知られるようになりました。
そのウイスキーに対する一途な思いが、シングルモルト余市を生み出したのを知っているので、ファンは余市を愛するのでは無いでしょうか。
余市蒸留所
シングルモルト余市を語るにあたり、蒸留所に注目してみたいと思います。1934年竹鶴政孝が現在のサントリーホールディングスであった寿屋を退社してから、北海道余市町に蒸留所を建設し余市蒸留所の歴史は始まりました。
シングルモルトというものは蒸留すれば直ぐに売れる訳では無いので、会社経営の為にリンゴジュース等を売る大日本果汁を設立しました。そのネーミングが現在のニッカウヰスキーに繋がっている訳です。
…どう繋がっているか解りますね?竹鶴政孝が北海道の地に拘ったのは、自分が修行したスコットランドと近い環境を望んだからです。緯度もスコットランドと北海道は似たり寄ったりです。
雪が降っても構わない、輸送に時間が掛かっても構わない、とにかくスコットランドに似た環境を選びたい。そんなところに竹鶴政孝の一途な思い、頑固さが表れています。蒸留所創業直後、戦争が有り竹鶴政孝とリタも大変な苦労をしたに違い有りません。
蒸留所見学
余市蒸留所に行くと、創業当初の社長室や応接間等を見る事が出来ます。更に竹鶴政孝とリタが住んだ家等に入る事も出来ます。
この部屋でこの家で彼らは苦労してウイスキーを造ったのだと、感傷に浸る事が出来…るのはマニアだけ?マニアついでに、私の友人…彼もマニアです…は千葉に住んでいた時に日帰りで余市蒸留所に行っていました。
今は格安航空が有るので楽勝だそうです。蒸留所見学ではポットスチルも説明を受けながら見る事が出来ますし、樽を寝かせている倉庫、ニッカウヰスキーが製造した最初のウイスキー等も見る事が出来ます。
蒸留所見学はお酒を飲めない皆さんでも、自然豊かな環境を楽しみながら見学出来るので楽しいはずです。是非足を運んで下さい。
ラインナップ
現在販売されている、ニッカウヰスキーのシングルモルト余市のラインナップを紹介しておきましょうと言いたいところですが、NHKの朝ドラ効果でシングルモルト余市が爆発的に人気殺到し、これまで発売されていた、シングルモルト余市10年、12年、15年、20年全て終売だという事です。
ネット上に出ているそれらのシングルモルト余市の中にはもう手に入らない物も有り、買える物でも高騰しています。昨年友人にシングルモルト余市20年を一本頂き飲みましたが、しっかりしたミディアムボディーで、程良い樽香のするバランスの良いシングルモルトでした。
希望的観測ですが、将来的にまた発売される時が来ると思います。その時までおあずけというのは何とも悲しいです。それまで現行のシングルモルト余市を楽しみましょう。
カスクストレングス
シングルモルトというのは一つの蒸留所内のモルトウイスキーをブレンドした物の事を言いますが、カスクストレングスというシングルモルトは、一つの樽のモルトウイスキーだけをボトリングした物の事を言います。
余一蒸留所を見学した後、余市蒸留所のカスクストレングスを有料で試飲し購入する事が出来ます。このカスクストレングスは本当に美味しいのですが、余市蒸留所に今行って、このカスクストレングスが手に入るかは定かでは有りません。